› Dcraftの作業日誌 › バイク › TYSフェンダーその後

2010年06月14日

TYSフェンダーその後

今日はイベントも終わり後回しになっていた仕事をしていますが、イベントでいろいろとお話を聞いて今後の対策を考えました。

TYSフェンダーその後

まず画像の手前からFRP製は車体に取り付けると予想したよりも剛性が高くなってしまうのでもっと柔軟性持たせる構造に変更と、お好きなテールランプユニットが取り付くよう形状変更です。


画像奥側のカイダック1㎜タイプはシート部の剛性UPを行います。

大きな対策は以上ですが、実際にご紹介できる時にはフェンダーだけで10種類くらいのバリエーションになってくると思います。
どのようなバリエーションになるかは楽しみにしていてください。

参考までの各種のおおよその重量は

FRP・600g カイダック2mm・500g カイダック1㎜・250g





同じカテゴリー(バイク)の記事
SRミーティング
SRミーティング(2016-05-22 17:21)

全日本TR
全日本TR(2014-10-12 19:14)

フランス製
フランス製(2014-09-24 19:41)

一ヵ月後
一ヵ月後(2014-09-09 13:44)

終了
終了(2014-08-03 19:32)

準備完了
準備完了(2014-08-02 19:58)


Posted by MURA at 21:30│Comments(6)バイク
この記事へのコメント
お久しぶりです。m(__)m
DT200WRは乗らなくなりましたが、MURAさんのブログは楽しみに拝見させて頂いてます。ところで・・
僕の周りにTYSオーナーが沢山いるのですが、東北はどこから買えるようになるのでしょうか?
Posted by シャケオ at 2010年06月15日 08:51
シャケオさんごぶさたしております。

私も今年に入って一度もDTに乗っていません。

TYSフェンダーについては先週のTYSミーティングでオーナーの皆さんのご意見を伺い要望を取り入れた物を7月中旬から末に掛けて発表すりつもりでおります。

販売店については商品が完全でないので控えている所です、ミーティングでは車両を販売したお店辺りから引き合いがあるのでは無いかという意見もでていました。

また、ミーティングの際「ストレートオン」誌が取材で来てくれましたので紙面に載れば今後展開があると思います。

まずは良い品物になるようがんばりますのでもうしばらくお待ちください。
おいおいブログに上げて行きます。
Posted by MURA at 2010年06月15日 11:05
経験上、カイダックフェンダーは取り付け穴からクラックが入って破れます。
大き目のワッシャをつければ寿命を延ばすことができますが、1mm厚はさすがに弱すぎると思います。。。
Posted by A君 at 2010年06月15日 22:43
A君さん

経験上からのご忠告ありがとうございます。
トライアル車のフェンダーの条件は非常に過酷で難しい物があり、他競技に比べ破損率は非常に高い様に思われます。
また、トライアル車に乗っている方のこだわりが皆さん違うようで、バイクの使用状況に応じて選んでいただけるようブログの3品目も勧めの使用方法をミーティングではお話させていただきました。
1ミリタイプについてはすでに他箇所での強度不足も指摘されていますので対策を検討中です。
今後もお気づきの点有りましたら書き込みいただけると助かります。
Posted by MURA at 2010年06月16日 07:17
期待してます。
でも、売るほうとしても買うほうとしても選択肢が多すぎるとつらいです。全部並べて触って見れるわけも無いので、種類は極力絞り込んでいただけますよう、切にお願いします。
Posted by とれっくと~ちゃん at 2010年06月16日 14:43
とれっくと~ちゃんさんはじめまして。
シャケオさん、また他の方よりお話はいただいております。

基本となるのは3種類だけです。
多分商品的には絞られてくると思います。
買っていただいたお客さんができるだけ満足していただける物にしたいと思いますので気の付いた点ありましたら言っていただけると助かります。
Posted by MURA at 2010年06月16日 16:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TYSフェンダーその後
    コメント(6)