2016年05月22日
SRミーティング
日頃FRP関係でお世話になっているZee Zoon(ジー・ゾーン)さんで今回森町で開催されるヤマハ4ST短気筒をメインとするSRミーティング出展するとの事で見学に行って来ました。

駐車場が混むと思い開場前に到着、主催者も予定より早めにゲートオープンしてくれてすんなりと駐車。
Zee Zoonさんの出展車がこちら

派手さは無いですがカウルからシートエンドまでの一体感はさすが造形の専門メーカー。
目立たない所にさりげなく凝った事をしています。

サイドカバーはドライカーボンで社名部分だけカーボンの折り目をずらしています。

光線の具合によって社名が浮き上がります。
さすがです。
ZeeZoon
http://zeezoon.blogspot.jp/
駐車場が混むと思い開場前に到着、主催者も予定より早めにゲートオープンしてくれてすんなりと駐車。
Zee Zoonさんの出展車がこちら
派手さは無いですがカウルからシートエンドまでの一体感はさすが造形の専門メーカー。
目立たない所にさりげなく凝った事をしています。
サイドカバーはドライカーボンで社名部分だけカーボンの折り目をずらしています。
光線の具合によって社名が浮き上がります。
さすがです。
ZeeZoon
http://zeezoon.blogspot.jp/
2015年07月14日
BMW G650 GS Sertao
一ヶ月ほど前にとある場所で行き会った友人からちょっと相談を受けていましたが解決策が見つかったので寄ってくれました。

BMW G650 GS Sertao
ツーリング主体の彼は今までの車両からより快適に移動できるよう色々と条件にあう車両を探し決定したそうです。
色々と検討した甲斐あって満足しているそうですが、ただ一点ある所が熱くなる為困っていたそうです。
とりあえず手元に有った断熱材を使ってもらうようにしました。
BMW G650 GS Sertao
ツーリング主体の彼は今までの車両からより快適に移動できるよう色々と条件にあう車両を探し決定したそうです。
色々と検討した甲斐あって満足しているそうですが、ただ一点ある所が熱くなる為困っていたそうです。
とりあえず手元に有った断熱材を使ってもらうようにしました。
Posted by MURA at
13:18
│Comments(0)
2014年12月12日
年末年始の休業について
今年もあとわずかとなりましたが年末年始の休業日を決定いたしました。
休業期間:12月27日(土)~1月4日(日)
12月20日(土)までにご注文頂いた物については年内発送
12月21日(日)~26日(金)までのご注文分は休業明けとさせて頂きます。
色々と御迷惑お掛けいたしますが御理解のほどよろしくお願いいたします 。

休業期間:12月27日(土)~1月4日(日)
12月20日(土)までにご注文頂いた物については年内発送
12月21日(日)~26日(金)までのご注文分は休業明けとさせて頂きます。
色々と御迷惑お掛けいたしますが御理解のほどよろしくお願いいたします 。

2014年10月12日
全日本TR
全日本TR選手権中部大会行ってきました。
今年のコース設定は昨年より難易度が上がっているようでしたね。
圧巻はIAスーパーークラス SS1ステージセクション出口前の大ジャンプ

画像は小川選手
失敗すれば大怪我間違い無しさすがです。
これを見れただけでも来た甲斐がありました。
、
今年のコース設定は昨年より難易度が上がっているようでしたね。
圧巻はIAスーパーークラス SS1ステージセクション出口前の大ジャンプ
画像は小川選手
失敗すれば大怪我間違い無しさすがです。
これを見れただけでも来た甲斐がありました。
、
2014年09月24日
フランス製
今日は先輩が雨が降る降りそうな中バイクで仕事場にわざわざ顔を出してくれました。
そして乗って来たのがこのバイク


フランス製のWR125R
基本的にヨーロッパでの販売用の為125ccでありながらシート高はフルサイズモトクロッサーくらいあります。
国内ではあまり走っていない車両なので目立つそうです。
興味のある方は『ガレージ エムユーモトス』さんで聞いてみてください。
そして乗って来たのがこのバイク
フランス製のWR125R
基本的にヨーロッパでの販売用の為125ccでありながらシート高はフルサイズモトクロッサーくらいあります。
国内ではあまり走っていない車両なので目立つそうです。
興味のある方は『ガレージ エムユーモトス』さんで聞いてみてください。
2014年09月09日
一ヵ月後
一ヵ月後岡崎で全日本TR中部大会が開催されます。

8月に行われた『バイクのふるさ浜松』でデモ走行した小川選手・黒山選手をはじめとするトップライダーの皆さんがデモ走行では想像できないようなコースを走ります。
会場も東名岡崎ICから近く、スニーカーで行っても靴を汚す事無くほとんどのセクションを見て回れます一見の価値はありますので是非どうぞ。
詳細地図はこちらから↓
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E137.16.9.2N34.57.40.7&ZM=8
8月に行われた『バイクのふるさ浜松』でデモ走行した小川選手・黒山選手をはじめとするトップライダーの皆さんがデモ走行では想像できないようなコースを走ります。
会場も東名岡崎ICから近く、スニーカーで行っても靴を汚す事無くほとんどのセクションを見て回れます一見の価値はありますので是非どうぞ。
詳細地図はこちらから↓
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E137.16.9.2N34.57.40.7&ZM=8
2014年08月15日
勉強中
タブレット、判らない事はネットで検索していますがまだまだ判らないことが多いので参考書入手しました。

過去の経験から一冊の本で全てが解決するとは思っていませんが取り合ず一番頼りになりそうな物を購入してきました。
早く最低限の仕事が出来るように設定しなければ・・・。
過去の経験から一冊の本で全てが解決するとは思っていませんが取り合ず一番頼りになりそうな物を購入してきました。
早く最低限の仕事が出来るように設定しなければ・・・。
2014年08月10日
悪戦苦闘
今まで使っていたノートPCがWin・XPでサポートも終わってしまった為、新にタブレットPCに変更したのですがOSがWin・8.1初期設定で悪戦苦闘。
今までと違う用語がたくさん出てきて説明書を見てもちんぷんかんぷん、ネットで検索してひとつずつ解決し購入6日目にしてようやく操作方法がつかめてきました。

また、基本的にWiFi接続の為手元にあった通信モジュールでは役に立たず、新に手配してWiFiルーター待ち。
これからソフトの追加とか色々とやらなければいけない事があるのでまだまだ頭を悩ましそうです。
今までと違う用語がたくさん出てきて説明書を見てもちんぷんかんぷん、ネットで検索してひとつずつ解決し購入6日目にしてようやく操作方法がつかめてきました。
また、基本的にWiFi接続の為手元にあった通信モジュールでは役に立たず、新に手配してWiFiルーター待ち。
これからソフトの追加とか色々とやらなければいけない事があるのでまだまだ頭を悩ましそうです。
2014年08月03日
終了
いよいよ本番です。
明け方降った雨でコース全面が適当に水分を含みベストな状態、天気の雨予報だけどとりあえず曇り。
全国的に色々とイベントが重なっていてちょっと少なめの参加者でまずは記念撮影

レースは1時間クラスと3時間クラスmの混走

スタートからずうっとこんな状態で1時間クラスも無事終わり3時間クラスも残り30分くらいになった頃
遠くに掛かっていた雲が上がって来て

降り出した雨も大粒で何でもなかった坂が最大の難所に
写真を撮っている暇がありません、スタックしている人を救助してレース終了。
明け方降った雨でコース全面が適当に水分を含みベストな状態、天気の雨予報だけどとりあえず曇り。
全国的に色々とイベントが重なっていてちょっと少なめの参加者でまずは記念撮影
レースは1時間クラスと3時間クラスmの混走
スタートからずうっとこんな状態で1時間クラスも無事終わり3時間クラスも残り30分くらいになった頃
遠くに掛かっていた雲が上がって来て
降り出した雨も大粒で何でもなかった坂が最大の難所に
写真を撮っている暇がありません、スタックしている人を救助してレース終了。
2014年08月02日
2014年07月29日
乾燥中
やってしまいました、水没。
すぐに取り出し表面の水分をぬぐい裏蓋をはずしバッテリーを抜き乾燥させています。

一応簡易防水ですが扱いが悪い為防水能力落ちているかも知れないので心配でした。
その後ころあいを見計らって電源ON。

時計表示NGでしたが再設定で正常に復帰、一安心。
すぐに取り出し表面の水分をぬぐい裏蓋をはずしバッテリーを抜き乾燥させています。
一応簡易防水ですが扱いが悪い為防水能力落ちているかも知れないので心配でした。
その後ころあいを見計らって電源ON。
時計表示NGでしたが再設定で正常に復帰、一安心。
2014年07月01日
今度は足
この所お医者さんと親しくなる機会が増えてきましたが今日も行ってきました。
今度は足です。

病院に行くまで悪化した要因は色々ありますがきっかけは単なる爪の切りすぎ。
見た目は痛々しいですがダメージは小さく通常通り仕事しています。
今度は足です。
病院に行くまで悪化した要因は色々ありますがきっかけは単なる爪の切りすぎ。
見た目は痛々しいですがダメージは小さく通常通り仕事しています。
2014年05月23日
助かりました。
今週急遽関西へ出張決定。
一応前泊予定で出発でしたが、色々と準備に手間取り午後遅くなって出発。
旅のお供はエヴァンゲリオン初号機。

ナビの到着予定は21:00頃の予定しかし交通情報で名神高速の集中工事が始まり各所で渋滞が始まっているようでナビ通りには到着できない可能性が出てきました。
今回の出張は仕事の他にお友達のQさんにお会いする為先に連絡しており、途中Qさんが心配し名神の迂回路情報チェック、連絡をしてくれたので情報を忘れないようフロントガラスにメモし、ナビと表示板をチェックして何とかあまり遅れず現地到着。

宿泊先もQさんが候補を上げてくれていた為、スムースに予約、チェックインが出来き、その後食事をしながら色々とお話させて頂きないたが遅くなってしまう為Qさんとはお別れしました。
そしてQさんがわざわざ持って来てくれた物が

淡路島特産『たまねぎ』
たまねぎは浜松でも篠原が有名ですがどのように違うのか楽しみです。
帰りは来た道を逆にたどり無事帰宅。
翌日帰宅すると妻曰く『このたまねぎすごいよ、切っていてもあまり涙が出ない』と言っていました。
確かに食べてみてもしげき成分が少ないように感じます、これだと1玉ペロッと行けそうです。
たまねぎには血液さらさら成分が含まれていると聞いたことがあるので助かります。
一応前泊予定で出発でしたが、色々と準備に手間取り午後遅くなって出発。
旅のお供はエヴァンゲリオン初号機。
ナビの到着予定は21:00頃の予定しかし交通情報で名神高速の集中工事が始まり各所で渋滞が始まっているようでナビ通りには到着できない可能性が出てきました。
今回の出張は仕事の他にお友達のQさんにお会いする為先に連絡しており、途中Qさんが心配し名神の迂回路情報チェック、連絡をしてくれたので情報を忘れないようフロントガラスにメモし、ナビと表示板をチェックして何とかあまり遅れず現地到着。
宿泊先もQさんが候補を上げてくれていた為、スムースに予約、チェックインが出来き、その後食事をしながら色々とお話させて頂きないたが遅くなってしまう為Qさんとはお別れしました。
そしてQさんがわざわざ持って来てくれた物が
淡路島特産『たまねぎ』
たまねぎは浜松でも篠原が有名ですがどのように違うのか楽しみです。
帰りは来た道を逆にたどり無事帰宅。
翌日帰宅すると妻曰く『このたまねぎすごいよ、切っていてもあまり涙が出ない』と言っていました。
確かに食べてみてもしげき成分が少ないように感じます、これだと1玉ペロッと行けそうです。
たまねぎには血液さらさら成分が含まれていると聞いたことがあるので助かります。
2014年04月30日
餃子・ラーメン・鉄火丼
お友達よりからの頂き物です。
『餃子・ラーメン・鉄火丼』意外な組み合わせです。



普通は餃子・ラーメンは良いとして鉄火丼はね~!。
実は同じジャンルの物で餃子のパッケージにはこんなシールが・・・・。

どんぶり類はこんな箱に入っています。

見た目は『餃子・ラーメン・鉄火丼』ですが甘いスイーツ。
餃子はの中はこんな具合です。

中身は抹茶クリームです。
ラーメンは本当に汁の中に麺が入っているように作ってあります。
鉄火丼のトロ・イカ・ウニは本物そっくり!。
食べるのがもったいないくらい良くできています。
甘党の方にはたまらない一品ではないかと思います。
どんぶりは子供用のお茶碗くらいのサイズなので食べ応えはあります。
『餃子・ラーメン・鉄火丼』意外な組み合わせです。
普通は餃子・ラーメンは良いとして鉄火丼はね~!。
実は同じジャンルの物で餃子のパッケージにはこんなシールが・・・・。
どんぶり類はこんな箱に入っています。
見た目は『餃子・ラーメン・鉄火丼』ですが甘いスイーツ。
餃子はの中はこんな具合です。
中身は抹茶クリームです。
ラーメンは本当に汁の中に麺が入っているように作ってあります。
鉄火丼のトロ・イカ・ウニは本物そっくり!。
食べるのがもったいないくらい良くできています。
甘党の方にはたまらない一品ではないかと思います。
どんぶりは子供用のお茶碗くらいのサイズなので食べ応えはあります。
2014年04月13日
送別会
昨日は元の勤め先の後輩の送別会で磐田まで。

駅で切符を買うのも久しぶり、とりあえず行き先の運賃表を確認してから券売機で購入。
ちょっと戸惑いましたが無事券が出てきて一安心。
集まったメンバーは80年代のに一緒に走っていたクラブメンバー懐かしい顔がいっぱい皆良いおじさんになっています。
今はそれぞれに別の趣味と余暇を楽しんでいるようですが、懐かしい顔が集まれば昔の武勇伝に大盛り上がり。
社内では出世して肩書きがついていても仲間内では立場が逆転昔に逆戻り、楽しませてもらいました。
駅で切符を買うのも久しぶり、とりあえず行き先の運賃表を確認してから券売機で購入。
ちょっと戸惑いましたが無事券が出てきて一安心。
集まったメンバーは80年代のに一緒に走っていたクラブメンバー懐かしい顔がいっぱい皆良いおじさんになっています。
今はそれぞれに別の趣味と余暇を楽しんでいるようですが、懐かしい顔が集まれば昔の武勇伝に大盛り上がり。
社内では出世して肩書きがついていても仲間内では立場が逆転昔に逆戻り、楽しませてもらいました。
2014年04月08日
さくら
昨日不足品の調達でホームセンターへ行く途中の川沿いで桜がきれいに咲いていました。

ここの桜は地区の方々が保存会を作って桜を管理している記事が昨日の新聞にもこの載っていましたね。
川沿いに小学校があり入学式も行われたようですね。
ここの桜は地区の方々が保存会を作って桜を管理している記事が昨日の新聞にもこの載っていましたね。
川沿いに小学校があり入学式も行われたようですね。
Posted by MURA at
08:46
│Comments(0)
2014年04月03日
設定変更
今月からの消費税率変更に伴い取り扱い商品の表示方法変更は先にお知らせしていましたが、月が替わるタイミングで変更できず現在変更確認中です。
変更途中でちょっとしたことですがが他にも変更するところがあり変更しました。

いつも使っている電卓です。
購入した時に説明書を見ながら消費税率の登録をしましたが、その後難しい計算をする訳ではないので説明書は何処かいってしまいました。
購入した電卓も製造メーカ、型番不明の為ネット検索でも引っかからず困っていましたが、外見は違っていても中身は共通とか基盤が違ってイいても心臓部は同じ場合が多々ある事を思い出し、同じようなキー配列の電卓を探し出し同じように操作してみると大正解で無事設定変更が終了しました。
変更途中でちょっとしたことですがが他にも変更するところがあり変更しました。
いつも使っている電卓です。
購入した時に説明書を見ながら消費税率の登録をしましたが、その後難しい計算をする訳ではないので説明書は何処かいってしまいました。
購入した電卓も製造メーカ、型番不明の為ネット検索でも引っかからず困っていましたが、外見は違っていても中身は共通とか基盤が違ってイいても心臓部は同じ場合が多々ある事を思い出し、同じようなキー配列の電卓を探し出し同じように操作してみると大正解で無事設定変更が終了しました。
2014年02月23日
ちょっと一服
今日MX中部選手権の第一戦今日も仕事をしていますが息抜きで覗いてきました。
今日は迫力が伝わるようIAエキジビジョンレース動画で。
この会場でしか合わない友人も沢山いるので皆さんに挨拶しつつ引き上げてきました。
今日は迫力が伝わるようIAエキジビジョンレース動画で。
この会場でしか合わない友人も沢山いるので皆さんに挨拶しつつ引き上げてきました。
2014年02月21日
今日は私
今日は私の番です。

いつものように診察に行って先生も悩んで次の総合病院への紹介状を書いて頂き受診してきました。
最初に診察して頂いた先生が間違っていた訳ではなく部位的に微妙な位置だったのでより設備の整った処での再診察です。
今までの点の部分が繋がり線になり推定原因が判明しました。
一応薬が効いているのでもう少し様子見です。
指の状態は視覚的に問題があるのでお見せできませんが、イメージとしては食べごろのソーセージみたいになっています。
いつものように診察に行って先生も悩んで次の総合病院への紹介状を書いて頂き受診してきました。
最初に診察して頂いた先生が間違っていた訳ではなく部位的に微妙な位置だったのでより設備の整った処での再診察です。
今までの点の部分が繋がり線になり推定原因が判明しました。
一応薬が効いているのでもう少し様子見です。
指の状態は視覚的に問題があるのでお見せできませんが、イメージとしては食べごろのソーセージみたいになっています。
2014年02月18日
原因不明
昨日より左手人差し指が異常に腫れて来て指が曲がらなくなってしまいました。

昨日重要な出荷を終えた後だったので今日は朝から成形外科で見てもらいましたがこれといった原因はわかりませんでした。
多分雑菌が入って化膿しているのではないかとも事で点滴を打ってもらいました。
このところ色々と仕事が重なり睡眠不足で体力が落ちていたのも関係しているのかも知れません。
熱もあるのでとりあえず直近のやらなければいけない事だけ済ませ今日は早めに切り上げます。
昨日重要な出荷を終えた後だったので今日は朝から成形外科で見てもらいましたがこれといった原因はわかりませんでした。
多分雑菌が入って化膿しているのではないかとも事で点滴を打ってもらいました。
このところ色々と仕事が重なり睡眠不足で体力が落ちていたのも関係しているのかも知れません。
熱もあるのでとりあえず直近のやらなければいけない事だけ済ませ今日は早めに切り上げます。